上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小太郎にタイヤを渡したら、、、、、
遊ばれちゃう~


私、その時札幌在住だったので乗りました。
ゴム臭かったのを覚えております。
トワエモアのオリンピックの歌がTVでガンガン流れていたのも覚えています。
もう40年も・・・・すっかり変わった札幌の街並み。
でも、故郷の1つだと思っているので好きです。
ブログ記事の取材ご苦労様でした
寒くなっちゃったらσ(^_^;)も記事にすることありません
/(-_-)\ こまった~(^▽^アハハ
地下鉄もう40年もなるんですね
当時は札幌に出てきても地下鉄使わず歩きました
北は20条~南は中島公園が守備範囲。。。
足は丈夫だったです
こゆきさん こんばんわ
北海道は、今年はアニバーサリーが多い年ですね
地下鉄も40周年 大きな歴史です♪
札幌はその地下鉄のおかげで、とても生活しやすいと聞きました *^-^*
ほとんどのデパートは地下鉄と直結しているそうですね
そ、そうオシャレな手芸屋さんも多いですね (*’-’*)”
タイヤで遊ぶアイラちゃん 思慮深い様子で可愛いです *^-^*⌒☆
どこか幻想的にも思えます^^
*ボスさま こんばんはぁ~♪
小太郎ちゃんには
ボス愛車のツルツルになったタイヤは如何なもんでしょ?
*サラームさま こんばんはぁ~♪
お父さんの転勤でこちらに来てたんですかぁ~?
地下鉄も今では南北線に次いで東西線・東豊線の3路線で総延長は約48km!
地下鉄のお陰で遠くが近くに感じまする。
変わってしまった札幌の街・・・いつか見に来てくださいね【*^-^*】微笑
*ゆたろさま こんばんはぁ~♪
昨年よりも寒いですよね!?
ボイラー温度設定 昨年と同じにしていると20度前後・・・
もう~ ヒグマの如く炬燵の中で冬籠りに入ってまする ヽ【≧q≦*】ヾブブッ
かなりの範囲を歩いていたのですね!(今も歩いていらっしゃるけれど!)
*れぃんさま こんばんはぁ~♪
地下鉄 地下街が在るお陰で一部ですけれど
外のツルツル路面を歩かなくてもよく 暖かい地下道を歩いてのショッピング!
本当に寒い時期が長いので助かりますわぁ~♪
動物園も寒い時期に観に行くのがァタシのポリシー 【^∇^*ゞポリポリ
ホッキョクグマのララママと娘のアイラちゃん
見ていて飽きないですぅーっ!
寒くなったら暖房の効いている建物の中に! 室内からも外の動物を見られるのよね【*^-^*】微笑
* いつも いつも みなさまの暖かいコメントに 励まされております♪