上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クレマチス・鉄線

大好きな花を、新年早々ありがとう

ははは
あっという間に節句が来るよ~~~~~~~~^!
]
梅 1粒食べるのけっこう大変だからいいですよね
でも自分で作るほど梅干買わないな。。。。
こゆきさんみたいに梅漬けつけられたらいいのに
でも5年度のって凄い~
さて今日から始められたかな?? (^▽^
ガンバー
こゆきさんとこは凄いねぇ―。
梅干しもお味噌も作っちゃうんだから。
美味しそうですよ。
ところで、我が家では主人が太巻きを食べたいとよく言うので、挑戦するのですが、
ママの味はこうだったかなぁーと思いながら巻いてみますが、昔はかんぴょうとか
甘く煮たシイタケなどが入っていたと思うのです。
私はいまだ、その味が出せなくって上手に出しません。
こゆきさんとこの太巻きってどんなのですか。
家々の個性が巻き物にはありますよね。
こんばんは! はじめまして、
梅干しは一日に一粒食するといいとお年寄りさんから聞いたことはありますので毎日食事する時には
頂いています、ありがとう。

こゆきさん こんばんは
コメント有難うございました 昨年2月初めに フリープランで札幌に泊まり雪祭りを見に行きました
小樽は札幌からは近いですね(電車で行きました)雪祭りも昼間 ライトアップを見ることが出来ました 札幌は美味しいものも多く良い思い出になりました。 カメラはキャノンのEOS kiss です
こゆきさん こんにちわ~
そ、そうです、ダイエット、、私は趣味でなんていってられないのに、、イケマセン状態です
こゆきさんは9分目が守られてエライです~.*・゚☆
・・私はそこから意地汚く9分6厘ぐらいまですすみますw (*>∇<*)
練り梅 凄く美味しそうですね
しっとりとして、ご飯にもあいますよ^^
そしてなにより身体にいいことがなによりです~
お手間のかかること頑張られましたね.*・゚☆
*ボスさん こんばんはぁ~♪
ボスもテッセンがお気に入りですのね
ァタシも嬉しいデッス。
*松井大門さん こんばんはぁ~♪
そそっ! どうしてこんなに早く感じ 過ぎ去ってしまうのでしょ【一_一;】
*ゆたろさん こんばんはぁ~♪
お漬けもの漬けているんだから梅干しも簡単! 健康のためにどうぞ!
ダイエット始動!とりあえずは 月1~2㌔の減量目標デッス。
*エリーさん こんばんはぁ~♪
ノーマルに玉子厚焼きシイタケ・カンピョウ・キュウリ・紅ショウガ・デンブなど・・・
食べ過ぎに工夫をしてダイエット\【´∇`】bがんばっ♪
*尾張小牧さん こんばんはぁ~♪
初めてのコメントに感謝デッス。梅の効力大事に利用してます♪
*青い青い空さん こんばんはぁ~♪
写真ブログしている方 色々なカメラ機種で撮っていますから
次回買う時の参考に拝見させて頂いてて聞いてもみますた【*^-^*】微笑
* いつも いつも みなさまの暖かいコメントに 励まされております♪
ありがとう~ ございます【*^-^*】微笑
母の病院食 お粥なんですネ 練り梅を毎食チョコット食べているせいか
元気になって退院したらラッキョ漬けを作るとか云いだしてますの【*^-^*】微笑
ダイエットの目標は4月の義父の3回忌までに とりあえずは3㌔は落としたいですぅー
* いつも いつも ありがとう~ ございます【*^-^*】微笑
どう?寒い~~~~~?
こっち、寒いけど暖かい!あははは、なんだこれ。(笑)
太巻きを始めて上手に巻けた時のあの感動~♪
すっかり大人だけど、ちょっぴり大人になれた気がした。ふふ~ん♪
ウンウン 寒い! 寒いよぅ~ {{(+_+)}}}ブルブル}サムゥ~イ}
寒いけど暖かい! って どんなんなん?
そっかぁ~ れんげちゃんは 太巻きにて大人の領域を感じ取ったんだね【☆^-゜*】☆キラリーン
今年もよろしく出ぇ~~~っす!