上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本当にきれいですね。
こちらはまだまだ初雪にはなりそうもありません^^
したっけ。
こゆきさん
ほんとに綺麗~~真っ赤と真っ黄色と☆
それが自然の色ですとお互いちゃーんとマッチしていますね♪
はっとするような女の人の足にはぴっくりでした(〃∇〃)ゞ
ノムラモミジは幹が百日紅さんみたいなのかしら?
すべすべですね~~(*'-'*)"
★都月 満夫さん こんばんはぁ~♪
このキレイな紅葉(黄葉)も翌日の風雨で落葉!
多分 木々のみになってしまったでしょうo【u_u っ
釧路に初雪が見られたそうですね。
☆れぃんさん こんばんはぁ~♪
紅葉(黄葉)は年々遅くなってきているような気がしますデッス
同じような光景でも実はチョビットづつ変わってきてますね
ノムラモミジ 西日に当たって スベスベ幹に見えるのですネッ
すっかりと木々の葉っぱ類は落葉してしまいましたo【u_u っ
モミジの美しさ、普通じゃないですね。
3枚目の写真の落ち葉が、なんだか不思議。
★薄井 正さん こんばんはぁ~♪
モミジの種類が園芸種も含めて400種類もあるんですって!
変わった形の葉っぱで落葉するとすぐにまるまってしまうので
ゴチャゴチャな感じに見えるのですネッ*^ ^*
流石に寒い地方の紅葉はあざやかですねぇ
カメラの腕もいいのでしょうけど
堪能しましたよ。
★poirotさん こんにちはぁ~♪
コメントを頂き ありがとう~ございます*^ ^*♪
紅葉の写真記事を見て下さり ありがとぅ~ ございます♪
今年は年のせいでしょうか・・・
特にキレイに感じた紅葉(黄葉)でした。
ご無沙汰ばかりしてますが・・・
夏にPCの大事なハードディスクが壊れて交換!
シンマイには辿りつけませんし メールからはパスワードを
忘れてしまっているので入れないし
久さんのブログにもタイトルが分からなくて訪問できないでいます。